お仕事部ヘッドコーチ

お仕事にまつわる様々な悩みを解決するヒント!

不透明な時代の仕事における3つの不安とその解消法

f:id:oshigoto-bu:20200722073353p:plain

こんにちは。現代は不透明な時代と言われています。皆さんは「VUCA」という言葉をご存知でしょうか?

jinjibu.jp

経済やビジネスもそうですし、昨今の自然災害、更にはウィルスの猛威。挙げればきりがないのですが、まさに予測困難な状況です。

そのような中、職場での「不安」というものも増していると思います。

今回は特に職場で仕事で抱える「不安」とその「解消法」についてお伝え致します。

 

目次

 

1.「自分の居場所」に関する不安

新しい職場、新しい仕事についたとき、非常に不安を覚えると思います。以前のブログでその不安を払拭する方法を書きましたが、この不安というものが「自分の居場所」がないことに関する不安に近いと思います。

oshigoto-bu.hatenablog.com

入社時、転職時には、会社の中に当然「自分の居場所」はないわけで、そこへの不安というものは誰もが理解できると思います。

一方、何年も同じ職場にいるのに、同じような不安を感じることはないでしょうか?

  • 自分はいままでこの職場で役に立っているのだろうか?
  • 自分は これからもこの職場で必要とされるのだろうか?
  • 自分はそもそも今この職場にいてもよいのだろうか?

このような不安を感じる方は、もしかしたら、先が見えない状況の中「自分の居場所」がないように感じているのかもしれません。

そうであれば、解消法は「新しい職場に入った時にやるべきこと」に近いと思います。

 

「自分の居場所に関する不安」の解消法

まずは「自分の強みを理解して、自己効力感を高める」ことです。

私のブログでは何度もお話していますが、これは本当に重要です。

自己効力感=自分はできるという気持ち、つまり「自信」を持つことができれば、不安というものは解消できます。

そのためには「自分の強み」を理解して、その領域で小さくてもいいから何か達成感を得ることです。

そして「不安な気持ちを書き出し、その上で周りの人と話す」ことです。

自分の気持ちを吐露するには、紙にどんどん不安を書きだすことが効果的です。これにより、その状況を客観視することができ、心を落ち着かせることができます。

その上で周りの人にその不安を話してみます。必ず同じように不安に思っている人、受け止めてくれる人がいるはずです。共感を得られる仲間を持つことで「ここにいてよいのだ」という気持ちになれると思います。

 

2.「成長できるのか」という不安

私の若い頃は「定年まで勤めてどこまで出世するか」ということしか考えていなかったように思います。そのため「成長」ということをあまり意識していませんでした。

しかし、昨今の新卒採用の現場であったり、若年層への研修の場面では必ずといっていいほど「成長」という言葉を耳にします。

まさに不透明な時代の中、「会社の中で偉くなることよりも、自分自身を高める」必要性を感じているからだと思います。

しかし、それがうまくいっているときはよいのですが、一度停滞するような状態になったり、自分の思い描いている方向とは違う方に進んでいると感じた時に、「不安」として現れるのです。

 

「成長できるのかという不安」の解消法

私はこうした不安を口にする部下には「Will・Can・Must」の話をよくしました。

「Will・Can・Must」の詳細については、ググればいっぱいでてきますので、ここでは割愛させていただきますが、要は「Will=何がやりたいのか」「Can=何ができるのか」「Must=期待にどう答えるか」を見える化するということです。

wakamonoshien.com

そもそも何を持って「成長」というのか自体が結構あいまいだと思います。そのあいまいさも不安に拍車をかけています。

なので、そんなときには「Will・Can・Must」の3つの輪を大きくすることが「成長」だという話をします。

つまり、「やりたいこと」「できること」「期待されること」をそれぞれ大きくしていけば、重なる部分も大きくなり、それがやりがいであったり、天職と呼べるようなものに出会えることにつながり、結果、「成長」を実感できるようになるということです。

どれか一つが停滞しているとしたら、残りの2つを大きくする機会だと思えばよいのです。また、ある輪が離れていったとしたら、その輪を大きくしたら、残りの2つと重なる部分がでてくるはずです。

「成長」に関する不安に対しては、この「Will・Can・Must」を意識し、定期的に振り返ることで実質的にも精神的にも払拭できるのではないかと考えています。

 

3.「将来への漠然とした」不安

この不安が一番厄介ですね。ただ、誰しもが一度は考えると思います。もしかしたら先が見えない状況で常にこのことが頭をよぎっている人もいるかもしれません。

タイトルに「仕事における」としましたが、この不安は仕事だけではなく、人生そのものへの不安と言い換えられるかもしれません。

ですので、これからの人生どう生きていくのか、ということを真正面から向き合い、考えていく必要があるのです。

 

「将来への漠然とした不安」の解消法

解消法に関しては、ずばり「キャリアデザイン」ということになると思います。

以前のブログでキャリアデザインについてのお話はさせていただきましたが、要は、

これまでのキャリア(人生すべて)を振り返り、その上でキャリアビジョン(将来像)を設定し、現状とのギャップからキャリアプラン(目標と計画)を考え、キャリアデザイン(主体的に設計)していく

ということです。

特に不安を強く覚えるときには、一人で進めるのは難しいかもしれません。

会社の中にキャリアセンターであったり、人事の相談窓口があれば、そちらで相談するのもよいですし、プロのキャリアコンサルタントに依頼するということでも良いかと思います。

いずれにしても、こちらも「誰かに話をする」ということが非常に重要になってきます。不安な気持ちは決して恥ずかしいことではないので、いつでも相談できる選択肢があるということだけは心にとめておきたいですね。

 

まとめ

いかがだったでしょうか?「不透明な時代の仕事における3つの不安とその解消法」について整理しますと、

  1. 「自分の居場所」に関する不安:強みを理解して自己効力感を高める
  2. 「成長できるのか」という不安:Will・Can・Mustの3つの輪を大きくする
  3. 「将来への漠然とした」不安:キャリアデザインをする

ということでした。

世界全体で明確な方向性や指針が見えにくくなる中、誰しも抱える不安だと思います。決して自分だけではないということ、共感できる人がいるということを忘れてはならないと思います。

今回のお話が皆さんの不安解消の一助になりましたら幸いです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。